技術資料

技術資料

投稿論文一覧 土木技術

当社では、1970年代より技術開発・研究の成果を論文として発表しております。

発表論文数は土木・建築合わせて1,100編を超えます(20223月末段階)。

※執筆者の中に当社職員が含まれる論文(筆頭執筆者・共著)です。
※査読審査(全文)のある論文のみを掲載しております。
※英文はJournalを掲載しており、国際会議のProceedingsは含みません。

年度・分野
タイトル・著者 等
2023 土木(耐震・構造)
高強度繊維補強モルタルとネジ節鉄筋の付着性能に着目したプレキャスト床版接合部の曲げ載荷実験
池野勝哉・倉川義弘・水野剣一・岩城一郎

構造工学論文集Vol. 69A, 土木学会

2023 土木(水理・海岸・海洋)
Influence of the permeability of submerged breakwaters on surrounding wave and current fields
Dilan Rathnayaka・Yoshimitsu Tajima

Coastal Engineering Journal Volume 65, Issue 3, JSCE

2023 土木(材料)
Automatic Creation of 3D Textured Simplified Model for Supporting Piled Pier Maintenance
Tomohiro Mizoguchi・Kenichi Mizuno・Osamu Taniguchi

ICCBEI 2023,

2023 土木(材料)
スリップフォーム工法適用のためのコンクリートの若材齢強度の制御に関する検討
谷口修・正木徹・水野剣一・阿部哲良

コンクリート工学年次論文集 第45巻1号, 日本コンクリート工学会

2023 土木(耐震・構造)
孔あきI形鋼を用いた複合構造の曲げ耐荷性能に関する実験的研究
和栗辰樹・藤倉修一・宇野州彦・篠田佳男

コンクリート工学年次論文集 第45巻2号, 日本コンクリート工学会

2023 土木(耐震・構造)
プレキャスト床版の接合界面形状に着目したせん断耐荷挙動に関する実験的検討
新沼拓也・池野勝哉・岩城一郎

コンクリート工学年次論文集 第45巻2号, 日本コンクリート工学会

2023 土木(水理・海岸・海洋)
A field observation and numerical insight on the impact of strong wave-current interaction on the turbidity at Matarbari Coast of Bangladesh
Hiroshi SANUKI・Kevin BOBILES・Duc Thang CHU・Dilan RATHNAYAKA・Yasuaki SATO・Narumi ISHIKAWA・Yusuke TSUNENAGA・Tomokazu HASEGAWA

Proceedings of the 11th International Conference on Asian and Pacific Coasts, APAC2023

2023 土木(地盤)
溶液型薬液を用いた改良土の強度発現メカニズムと簡易強度推定に関する研究
秋本哲平・仙頭紀明・上野一彦

土木学会論文集 79巻8号, 土木学会

2023 土木(水理・海岸・海洋)
Simplified methods for seismic design of monopile-supported offshore wind turbines
D.Gallese・J.Go・A.S.Hokmabadi・J.Sasaki・Y.Shirai・三好俊康・久松明史・吉田誠・三浦成久

9th International Offshore Site Investigation and Geotechnics Conference 2023 (英国 Society for Underwater Technology),

2023 土木(地盤)
Proposal and Application of Land Reclamation Management System Utilizing Arttificial Intelligence
Ke Bai

, PIANC〈国際航路協会〉

PAGE TOP