技術資料

技術資料

投稿論文一覧 土木技術

当社では、1970年代より技術開発・研究の成果を論文として発表しております。

発表論文数は土木・建築合わせて1,100編を超えます(20223月末段階)。

※執筆者の中に当社職員が含まれる論文(筆頭執筆者・共著)です。
※査読審査(全文)のある論文のみを掲載しております。
※英文はJournalを掲載しており、国際会議のProceedingsは含みません。

年度・分野
タイトル・著者 等
2023 土木(地盤)
Land Reclamation Management Utilizing Artificial Intelligence for Estimating Soil Properties
T. Kumagai・T.T.T. Mai・K. Bai・F. Tsurumi・T. Tashiro

Geotechnical Engineering Journal of the SEAGS & AGSSEA Vol. 54 No. 3 September 2023 ISSN 0046-5828, Asian Institute of Technology

2023 土木(道路)
Undercrossing Tuas Basin DTSS Phase 2 Contract –T- 08, Subsea Tunnel
M.C. Joshi・T. Araki・J.F. Yim・J. Seeto・K.K.S Aung・B.Chionh・L.L. Woo

Underground Singapore 2023,

2023 土木(材料)
球体発射・回収装置による桟橋下面の打音方法の開発
水野剣一・酒井貴洋・谷口修・武居直行

コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 第23巻, 日本材料学会

2023 土木(耐震・構造)
頂版に孔あきI形鋼を用いた複合構造の付着および曲げ耐荷性能に関する研究
宇野州彦・池野勝哉・篠田佳男・藤倉修一

土木学会論文集79巻特集号(海洋開発), 土木学会

2023 土木(水理・海岸・海洋)
津波防波壁における鉄筋およびH形鋼を用いた定着構造に関する実験的研究
田中智宏・池野勝哉・宗田昇大・志水克成・磯田隆行・佐々木慎・中野正之・伊野同

土木学会論文集79巻特集号(海洋開発), 土木学会

2023 土木(環境)
多摩川河口域における橋梁工事に伴う干潟保全措置とその効果
竹山佳奈・桑江朝比呂・中村由行・鈴木伸也・鳥羽幸太郎・田中浩輝・山本晃久・風呂田利夫

土木学会論文集 79巻18号, 土木学会

2023 土木(環境)
多摩川河口域における橋梁建設工事や大規模出水が河口域生態系へ与えるインパクト
竹山佳奈・中村由行・桑江朝比呂・鈴木伸也・鳥羽幸太郎・田中浩輝・山本晃久・風呂田利夫

土木学会論文集 79巻18号, 土木学会

2023 土木(環境)
函館港における浚渫土砂の海中利用によるCO2排出削減効果 -陸上処分との比較-
内藤了二・阿部寿・工藤博文・酒向章哲・田村勇一朗・秋山吉寛・岡田知也

土木学会論文集 79巻18号, 土木学会

2023 土木(環境)
遺伝的アルゴリズムを用いた物理的環境に基づくアマモ場状況の再現
中瀬浩太・鵜飼亮行

土木学会論文集 79巻18号, 土木学会

2023 土木(環境)
カルシア改質土の原位置混合工法の実海域試験施工
粟津進吾・森玄・近本雅彦・北門亨允・野中宗一郎・山崎宏和・赤司有三・浅田英幸

土木学会論文集 79巻18号, 土木学会

PAGE TOP