技術資料

技術資料

投稿論文一覧 建築技術

当社では、1970年代より技術開発・研究の成果を論文として発表しております。

発表論文数は土木・建築合わせて1,100編を超えます(20223月末段階)。

※執筆者の中に当社職員が含まれる論文(筆頭執筆者・共著)です。
※査読審査(全文)のある論文のみを掲載しております。
※英文はJournalを掲載しており、国際会議のProceedingsは含みません。

年度・分野
タイトル・著者 等
2023 建築(構造・材料)
Automated Dimensional Checking in Mixed Reality for Staircase Flight
Michelle Siu Zhi Lee・Nobuyoshi Yabuki・Tomohiro Fukuda

ICCBEI 2023, The Fifth International Conference on Civil and Building Engineering Informatics

2023 建築(構造・材料)
高炉スラグ微粉末を高含有した再生骨材コンクリートの実用化に向けた基礎検討
髙橋祐一・新田稔・鈴木好幸・松田信広

コンクリート工学年次論文集 第45巻1号, 日本コンクリート工学会

2023 建築(構造・材料)
MIXED REALITY APPLICATION FOR STAIRCASE INSPECTION
MICHELLE SIU ZHI LEE・NOBUYOSHI YABUKI・TOMOHIRO FUKUDA

Proceedings of International Structural Engineering and Construction, International Structural Engineering and Construction Society

2023 建築(構造・材料)
既存木造躯体への根継ぎが力学特性と固有振動数に与える影響
多幾山法子・戸川楓子・千野詠子

日本建築学会構造系論文集 88巻810号, 日本建築学会

2023 建築(構造・材料)
Scene Understanding for Dimensional Compliance Checks in Mixed-Reality
Michelle Siu Zhi Lee・Nobuyoshi Yabuki・Tomohiro Fukuda

CivilEng, MDPI

2022 建築(構造・材料)
各種使用率で高炉スラグ微粉末を混和材として用いた環境配慮型コンクリートの調合設計および耐久性に関する検討
岸本豪太・高橋祐一・金子樹・鈴木好幸・野中英・薗井孫文・清水啓介

日本建築学会技術報告集 第28 巻 第69 号, 日本建築学会

2021 建築(構造・材料)
酷暑期における超高強度コンクリートの各種性状に関する基礎検討
高橋祐一・李暁赫

日本建築学会技術報告集27巻 67号, 日本建築学会

2021 建築(構造・材料)
高強度コンクリートを使用したRC造構造物を対象とした動的破砕による解体工法
竹内博幸・中村聡磯・長野正幸

コンクリート工学年次論文集第43巻, 日本コンクリート工学会

2021 建築(構造・材料)
各種繊維の混入が超高強度コンクリートのフレッシュ性状および力学性状に及ぼす影響とその評価方法の検討
李暁赫・高橋祐一・竹内博幸・靏見淳也

日本建築学会技術報告集27巻 66号, 日本建築学会

2020 建築(構造・材料)
ラグスクリューボルト接合部の引抜き時における応力伝達機構の解明
瀧野敦夫,室伏祐美,大坪祐介,森拓郎,中谷誠,小谷竜城,㓛刀厚志

日本建築学会構造系論文集, 日本建築学会

PAGE TOP