技術資料

技術資料

投稿論文一覧 土木技術

当社では、1970年代より技術開発・研究の成果を論文として発表しております。

発表論文数は土木・建築合わせて1,100編を超えます(20223月末段階)。

※執筆者の中に当社職員が含まれる論文(筆頭執筆者・共著)です。
※査読審査(全文)のある論文のみを掲載しております。
※英文はJournalを掲載しており、国際会議のProceedingsは含みません。

年度・分野
タイトル・著者 等
2021 土木(地盤)
溶液型薬液注入工法によって改良された地盤の動的特性
秋本哲平・仙頭紀明・林健太郎

地盤工学ジャーナル16巻4号, 地盤工学会

2021 土木(水理・海岸・海洋)
A Novel Approach for Determining Integrated Water Discharge from the Ground Surface to the Trunk Sewer Networks for Fast Prediction of Urban Floods
Lianhui Wu・Yoshimitsu Tajima・Hiroshi Sanuki・Yoshihiro Shibuo・ Hiroaki Furumai

Journal of Flood Risk Management,

2021 土木(水理・海岸・海洋)
Investigation of Various Factors of Extremely High Turbidity along the Coast of Matarbari, Bangladesh
Binal Chatura Dissanayake・Yoshimitsu Tajima・Hiroshi Sanuki

土木学会論文集B2(海岸工学)77巻2号, 土木学会

2021 土木(水理・海岸・海洋)
波浪によるモノパイル基礎局所洗堀および対策工効果の実験的検討
片山裕之・青木健太・鵜飼亮行・三浦成久

土木学会論文集B2(海岸工学)77巻2号, 土木学会

2021 土木(水理・海岸・海洋)
PCa型有脚式離岸堤における機械式継手の適用性検討
齊藤 創太・石塚 新太・池野 勝哉・山本 敦

土木学会論文集B3(海洋開発)77巻2号, 土木学会

2021 土木(水理・海岸・海洋)
灯台観測データに基づく海上風鉛直分布の基礎検討
片山裕之・鵜飼亮行・三浦成久

土木学会論文集B3(海洋開発)77巻2号, 土木学会

2021 土木(地盤)
コーン貫入試験と人工知能技術を活用した土質定数推定手法に関する研究
秋本哲平・江守辰哉・片山遥平・上野一彦・熊谷隆宏

土木学会論文集B3(海洋開発)77巻2号, 土木学会

2021 土木(電気・機械・その他)
消波ブロックを対象としたUAV写真測量の適用性検討
西広人・琴浦毅・堺浩一・石塚淑大

土木学会論文集B3(海洋開発)77巻2号, 土木学会

2021 土木(環境)
カルシア改質土の原位置混合工法の適用範囲拡大に関する検討
谷本尚希・粟津進吾・山本佳知・野中宗一郎・赤司有三・浅田幸・近本雅彦・北門亨允

土木学会論文集B3(海洋開発)77巻2号, 土木学会

2021 土木(耐震・構造)
プレストレスにより圧着した桟橋プレキャスト接合部のせん断耐力評価
石塚新太・池野勝哉・天谷公彦・前嘉昭・川端雄一郎・加藤絵万・岩波光保

土木学会論文集B3(海洋開発)77巻2号, 土木学会

PAGE TOP