技術資料

技術資料

投稿論文一覧 土木技術(環境)

当社では、1970年代より技術開発・研究の成果を論文として発表しております。

発表論文数は土木・建築合わせて1,100編を超えます(20223月末段階)。

※執筆者の中に当社職員が含まれる論文(筆頭執筆者・共著)です。
※査読審査(全文)のある論文のみを掲載しております。
※英文はJournalを掲載しており、国際会議のProceedingsは含みません。

年度・分野
タイトル・著者 等
2010 土木(環境)
夏季周防灘の底層における孤立低温水塊の形成メカニズムと物理環境に関する一考察
中嶋さやか, 金山進, 関本恒浩, 井関和夫

土木学会論文集B2(海岸工学), 土木学会

2010 土木(環境)
都市内湾域の人工干潟水域における水質環境と生物に関するモニタリング
中瀬浩太, 金山進, 木村賢史, 上野淳一, 石橋克己

海洋開発論文集, 土木学会

2009 土木(環境)
Effective Application of a Mechanical Circulator for Reducing Hypoxia in an Estuarine Trench
Sasaki,J., Kanayama,S., Nakase,K.,and Kino,S.

Coastal Engineering Journal, -

2009 土木(環境)
真空圧密による海面処分場の減容化施工
鈴木和実, 新舎博, 山下徹, 椎名貴彦

地盤工学シンポジウム 平成21年度論文集, 地盤工学会

2008 土木(環境)
東京港野鳥公園干潟における栄養塩類フラックスの現地観測と水鳥負荷量の推算
秦野拓見, 関口晋太郎, 村上和男, 中瀬浩太

海岸工学論文集, 土木学会

2008 土木(環境)
海上工事で発生する振動が周辺海域の底生生物におよぼす影響
上田佳奈, 山下徹, 中瀬浩太

海洋開発論文集, 土木学会

2008 土木(環境)
都市内湾域に再生された浅場・干潟の環境モニタリング
中瀬浩太, 金山進, 木村賢史, 山本英司

海洋開発論文集, 土木学会

2008 土木(環境)
東京湾における陸棚波に起因した異常潮位の分析とその将来影響
高木泰士, 木津翔平, 柴山知也

海岸工学論文集, 土木学会

2008 土木(環境)
管理型海面廃棄物処分場に用いる浚渫粘土を主材料とした土質遮水材料の提案
上野一彦, 山田耕一, 渡部要一

土木学会論文集G(環境), 土木学会

2007 土木(環境)
LED光による光合成促進を活用した藻場再生に関する基礎的検討
古牧大樹, 佐々木淳

海洋開発論文集, 土木学会

PAGE TOP