技術資料

技術資料

投稿論文一覧 土木技術(環境)

当社では、1970年代より技術開発・研究の成果を論文として発表しております。

発表論文数は土木・建築合わせて1,100編を超えます(20223月末段階)。

※執筆者の中に当社職員が含まれる論文(筆頭執筆者・共著)です。
※査読審査(全文)のある論文のみを掲載しております。
※英文はJournalを掲載しており、国際会議のProceedingsは含みません。

年度・分野
タイトル・著者 等
2020 土木(環境)
カルシア改質土の原位置混合工法の混合性向上に関する実験的検討~装置の改善検討~
粟津進吾,山本佳知,松本歩,赤司有三,三枝弘幸,本田秀樹,近本雅彦,谷本尚希

土木学会論文集B3(海洋開発), 土木学会

2020 土木(環境)
カルシア改質土を適用した大規模浅場造成工事の概要とモニタリング調査報告
中川雅夫,安藤満,今村均,木曽英滋,眞鍋忠司

土木学会論文集B3(海洋開発), 土木学会

2020 土木(環境)
首都直下地震による災害廃棄物の港湾を使った処分・再生利用についてのコンセプトモデル
鈴木武,田中裕一,田谷全康,山崎智弘,水野健太

土木学会論文集B3(海洋開発), 土木学会

2020 土木(環境)
油圧ハンマによる鋼管杭打設時の水中騒音対策技術に関する基礎的研究
田村勇一朗,板垣侑理恵,田中裕一

土木学会論文集B3(海洋開発), 土木学会

2020 土木(環境)
京浜運河におけるコアマモ群落造成について
中瀬浩太,桑江朝比呂,渡辺謙太,荒功一,浜谷信介,田中裕一

土木学会論文集B3(海洋開発), 土木学会

2019 土木(環境)
西表島周辺における熱帯性海草ウミショウブ Enhalus acoroides (L.f.) Royleの有性繁殖:分布北限域の開花時期、結果率および果実の生残
水谷晃,井上太之,玉本満,北原侑治,藤吉正明,村上智一,中瀬浩太,河野裕美

保全生態学研究, 日本生態学会

2019 土木(環境)
サンゴ被度の推定における物理環境情報とAI の活用
鵜飼亮行,中瀬浩太

日本水産工学会誌, 日本水産工学会

2019 土木(環境)
カルシア改質浚渫土を用いた汚濁低減のための潜堤施工手法の検証〜強度・形状特性の把握〜
竹山佳奈,泉水めぐみ,西田浩太,峯松麻成,田中裕一,江口信也,野口孝俊

土木学会論文集B3(海洋開発), 土木学会

2019 土木(環境)
カルシア改質浚渫土を用いた汚濁低減のための潜堤施工手法の検証~発濁特性の把握~
泉水めぐみ,竹山佳奈,峯松麻成,西田浩太,江口信也,田中裕一,野口孝俊

土木学会論文集B3(海洋開発), 土木学会

2018 土木(環境)
環境DNAメタバーコーディングによる運河・港湾に生息する魚類の種多様性検出に関する研究
上村了美,上月康則,大谷壮介,平川倫,岩見和樹,竹山佳奈,山中亮一

土木学会論文集B3(海洋開発) , 土木学会

PAGE TOP