技術資料

技術資料

投稿論文一覧 土木技術(地盤)

当社では、1970年代より技術開発・研究の成果を論文として発表しております。

発表論文数は土木・建築合わせて1,100編を超えます(20223月末段階)。

※執筆者の中に当社職員が含まれる論文(筆頭執筆者・共著)です。
※査読審査(全文)のある論文のみを掲載しております。
※英文はJournalを掲載しており、国際会議のProceedingsは含みません。

年度・分野
タイトル・著者 等
2015 土木(地盤)
人工干潟に埋め立てられた浚渫土砂構造の時間変化:MASWによる継続調査とその検証
渡部要一, 佐々真志, 金子崇, 上野一彦, 山田耕一, 橋本裕司

土木学会論文集B3(海洋開発), 土木学会

2014 土木(地盤)
Unloading behavior of clays measured by CRS test
Hiroyuki Tanaka , Ayato Tsutsumi , Taro Ohashi

Soils and Foundations, 地盤工学会

2015 土木(地盤)
大規模地震時における水平成層地盤を対象とした過剰間隙水圧消散工法の排水効果の定量評価
田代聡一, 浅沼丈夫, 大野康年, 林健太郎

土木学会論文集A1(構造・地震工学), 土木学会

2015 土木(地盤)
局所的な中間砂層の堆積分布を考慮した粘土地盤の沈下評価
新舎博, 米谷宏史, 高将真, 熊谷隆宏, 渡部要一

地盤工学ジャーナル, 地盤工学会

2015 土木(地盤)
Distribution of mineralized carbonate and its quantification method in enzyme mediated calcite precipitation technique
Neupane, D. , H. Yasuhara, N. Kinoshita and Y. Ando

Soils and Foundations, 地盤工学会

2015 土木(地盤)
Application of chemical grouting as a countermeasure of liquefaction damages to airport runway in operation
Hayashi, K., R. Rouzbeh and K. Zen

The 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, 国際地盤工学会

2015 土木(地盤)
Experimental studies on bending shape and permeability of prefabricated vertical drain
Shinsha, H., A. Tsutsumi, T.Kumagai and M.Kitazume

ICSGE,

2015 土木(地盤)
Controlled permeation grouting method for mitigation of liquefaction
林健太郎, Rasouli Rouzbeh, 善功企

ASCE Journal,

2014 土木(地盤)
生体触媒を活用した炭酸カルシウム結晶析出による地盤固化効果の検討
安原英明, Debendra NEUPANE, 木下尚樹, 林和幸, 海野寿康

土木学会論文集C(地圏工学), 土木学会

2014 土木(地盤)
放射性セシウムを含む廃棄物等を対象とした海面処分場に用いる遮水地盤材料の研究
村上博紀, 土田孝, 安部太紀, 上野一彦, 田中裕一

地盤工学ジャーナル, 地盤工学会

PAGE TOP