技術資料

技術資料

投稿論文一覧 土木技術(地盤)

当社では、1970年代より技術開発・研究の成果を論文として発表しております。

発表論文数は土木・建築合わせて1,100編を超えます(20223月末段階)。

※執筆者の中に当社職員が含まれる論文(筆頭執筆者・共著)です。
※査読審査(全文)のある論文のみを掲載しております。
※英文はJournalを掲載しており、国際会議のProceedingsは含みません。

年度・分野
タイトル・著者 等
2009 土木(地盤)
ボーリングコアから得られるデータを利用した岩盤斜面のスクリーニング手法の提案
小嶋正樹, 鷲見武富, 山口誠, 八嶋厚, 沢田和秀, 森口周二

地盤工学ジャーナル, 地盤工学会

2009 土木(地盤)
Long-Term Properties of Airfoam-Treated Lightweight Soil made from Dredged Soil
Watari, Y., Tanaka, M., Saegusa, H. and Shinsha, H and Tsuchida, T.

Journal of ASTM International, ASTM International

2009 土木(地盤)
羽田再拡張事業D滑走路における管中混合固化処理土の長期的特性
渡邊雅哉, 新舎博, 野口孝俊, 北詰昌樹

地盤工学シンポジウム 平成21年度論文集, 地盤工学会

2009 土木(地盤)
VOF-弾塑性FEM連成モデルによる基礎地盤および構造物の変形解析と破壊メカニズムに関する考察
熊谷隆宏

土木学会論文集B2(海岸工学), 土木学会

2009 土木(地盤)
水~土連成計算による真空圧密工法の改良メカニズムの検討とその適用例
金田一広, 渡部要一, 山崎浩之, 新舎博, 椎名貴彦

地盤工学ジャーナル, 地盤工学会

2009 土木(地盤)
水~土連成計算による真空圧密工法の改良メカニズムの検討とその適用例(訂正)
金田一広, 渡部要一, 山崎浩之, 新舎博, 椎名貴彦

地盤工学ジャーナル, 地盤工学会

2008 土木(地盤)
周辺地盤の変形抑制に着目した真空圧密の模型実験
藤本貴浩, 土田孝, 松長康司, 杉山直也, 新舎博

地盤と建設, 地盤工学会中国支部

2008 土木(地盤)
砂泥質土の波浪応答および自重圧密特性に関する研究
熊谷隆宏, 上田正樹

海岸工学論文集, 土木学会

2008 土木(地盤)
真空圧密工法で改良された浚渫粘土埋立地盤の変形挙動とその解析
水野健太, 土田孝, 新舎博

地盤工学ジャーナル, 地盤工学会

2008 土木(地盤)
溶液型薬液改良砂の液状化抵抗および繰返しせん断後の変形特性の評価
大島貴充, 風間基樹, 仙頭紀明, 河村健輔, 林健太郎

土木学会論文集C(地圏工学), 土木学会

PAGE TOP