技術資料

技術資料

投稿論文一覧 土木技術

当社では、1970年代より技術開発・研究の成果を論文として発表しております。

発表論文数は土木・建築合わせて1,100編を超えます(20223月末段階)。

※執筆者の中に当社職員が含まれる論文(筆頭執筆者・共著)です。
※査読審査(全文)のある論文のみを掲載しております。
※英文はJournalを掲載しており、国際会議のProceedingsは含みません。

年度・分野
タイトル・著者 等
1995 土木(水理・海岸・海洋)
島堤の滑動安定性に及ぼす長周期波の影響について
清水琢三, 鵜飼亮行, 片山裕之, 金山 進, 川俣奨, 近藤浩右

海岸工学論文集, 土木学会

1995 土木(水理・海岸・海洋)
汀線変化を考慮した3次元海浜変形モデルの現地適用性
清水琢三, 山田晶子, 内山一郎, 渡辺晃

海岸工学論文集, 土木学会

1995 土木(材料)
種崎地区航路護岸改良工事
笹嶋博,松本正志,草野守夫,田崎邦男

コンクリート工学, 日本コンクリート工学会

1995 土木(水理・海岸・海洋)
斜め入射波による島堤周辺の水位・流速変動に関する現地調査
杉山弘泰, 佐藤泰明, 鵜飼亮行, 清水琢三, 定森良夫

海岸工学論文集, 土木学会

1995 土木(水理・海岸・海洋)
波作用下の底泥のレオロジー特性と質量輸送について
蒋勤, 渡辺晃

海岸工学論文集, 土木学会

1995 土木(水理・海岸・海洋)
ブシネスク方程式による港内長周期水位変動の数値計算
金山進, 田口智, 清水琢三, 長舩徹, 植木一浩, 中原和彦

海岸工学論文集, 土木学会

1995 土木(水理・海岸・海洋)
現地観測データに基づく平成6年北海道東方沖地震津波の特性
永井紀彦, 橋本典明, 平石哲也, 清水勝義, 市川武, 宮部秀一, 久高将信, 川俣奨

海岸工学論文集, 土木学会

1994 土木(電気・機械・その他)
GPSを利用した海上測位システムの開発
重松文治, 斎藤勉

海洋調査技術, 海洋調査技術学会

1994 土木(材料)
増粘剤を用いた省力化施工コンクリートの密閉空間への適用実験
濱崎勝利, 守分敦郎, 佐野清史, 福手勤

コンクリート工学年次論文集, 日本コンクリート工学協会

1994 土木(材料)
増粘剤を用いた省力化施工コンクリートの過密配筋部材への適用性について
佐野清史, 福手勤, 守分敦郎, 濱崎勝利

コンクリート工学年次論文集, 日本コンクリート工学協会

PAGE TOP