技術資料

技術資料

投稿論文一覧 土木技術

当社では、1970年代より技術開発・研究の成果を論文として発表しております。

発表論文数は土木・建築合わせて1,100編を超えます(20223月末段階)。

※執筆者の中に当社職員が含まれる論文(筆頭執筆者・共著)です。
※査読審査(全文)のある論文のみを掲載しております。
※英文はJournalを掲載しており、国際会議のProceedingsは含みません。

年度・分野
タイトル・著者 等
1997 土木(環境)
波高および水質条件よりみた港湾構造物の付着生物群集の評価
村上和男, 浅井正, 中瀬浩太, 綿貫啓, 山本秀一

海岸工学論文集, 土木学会

1997 土木(環境)
クラスター分析を用いた港湾構造物に付着する生物群集の地理的・物理的環境条件による分類
浅井正, 村上和男, 中瀬浩太, 綿貫啓, 山本秀一

海岸工学論文集, 土木学会

1997 土木(地盤)
建設汚泥の焼成による有効利用(その1)―焼成条件と焼成物の性状
川地武, 徳永豊, 塚田幸広, 戸谷有一

環境地盤工学シンポジウム発表論文集, 地盤工学会

1997 土木(地盤)
重力場と遠心力場における動的模型実験の相似則の比較
林健太郎, 藤井斉昭, 村松伴博, 北條一男

土木学会論文集Ⅲ, 土木学会

1997 土木(水理・海岸・海洋)
越波による港内伝達波の計算法
渡辺晃, 藤田龍, 磯部雅彦

海岸工学論文集, 土木学会

1997 土木(水理・海岸・海洋)
防波堤堤体の設計における不確定要因が被災遭遇確率に及ぼす影響
河合弘泰, 平石哲也, 関本恒浩

海洋開発論文集 , 土木学会

1997 土木(水理・海岸・海洋)
海浜変形モデルの相互比較
清水琢三, 高木利光, 佐藤勝弘, 山田晶子

海岸工学論文集, 土木学会

1997 土木(水理・海岸・海洋)
土砂投入に伴う汚濁の拡散過程に関する数値シミュレーション
蒋勤, 国栖広志, 渡辺晃

海岸工学論文集, 土木学会

1997 土木(水理・海岸・海洋)
強分散性非線形波浪場に対する多層モデルの提案
金山進

海岸工学論文集, 土木学会

1997 土木(水理・海岸・海洋)
急勾配海岸における後部パラペット型上部斜面堤の実用的な設計法について
岡部成光, 畑元浩樹, 白石貴司, 榊山勉, 清水琢三, 片山裕之

海岸工学論文集, 土木学会

PAGE TOP