技術資料

技術資料

投稿論文一覧 建築技術

当社では、1970年代より技術開発・研究の成果を論文として発表しております。

発表論文数は土木・建築合わせて1,100編を超えます(20223月末段階)。

※執筆者の中に当社職員が含まれる論文(筆頭執筆者・共著)です。
※査読審査(全文)のある論文のみを掲載しております。
※英文はJournalを掲載しており、国際会議のProceedingsは含みません。

年度・分野
タイトル・著者 等
2020 建築(構造・材料)
人力加振による杭頭のインパルス応答を用いて弾性領域における杭頭の静的ばねを推定する方法
成田修英,福田健,小阪宏之,久世直哉,飛田喜則,岸本剛,小川敦,冨田祐介,内田崇彦,大沼満,川幡栄治,阿部秋男,新井寿昭,沼本大輝,佐藤武

日本建築学会構造系論文集, 日本建築学会

2019 建築(構造・材料)
複数の生コン工場で製造した再生骨材コンクリートの強度性状に関する検討
高橋祐一,竹内博幸

コンクリート工学年次論文集, 日本コンクリート工学会

2019 建築(材料)
超高強度コンクリートの流動性改善に向けた対策の検討
靏見淳也,髙橋祐一,松沢友弘,猪瀬亮

日本建築学会技術報告集, 日本建築学会

2018 建築(構造・材料)
結合材の比表面積が超高強度コンクリートのワーカビリティーに及ぼす影響に関する基礎検討
高橋祐一,松沢友弘,靏見淳也,猪瀬亮

コンクリート工学年次論文集, 日本コンクリート工学会

2018 建築(構造・材料)
雨水利用施設の設計・維持管理の実態に関する研究
金津文夫,岡田誠之,小川幸正,前田信治,青木一義,今井正樹,中井隆,佐分利治,東海林愼,大庭芳昭,福井啓太

空気調和・衛生工学会 論文集, 空気調和・衛生工学会

2017 建築(構造・材料)
EPSを内包するボイドスラブの火災時の伝熱挙動に関する研究
西尾悠平,野口貴文,小田康弘,武藤尚之

日本建築学会環境系論文集 , 日本建築学会

2017 建築(構造・材料)
副産物および再生骨材を用いた環境配慮型コンクリートの基礎検討
高橋祐一,松田信広,竹内 博幸

コンクリート工学年次論文集, 日本コンクリート工学会

1993 建築(構造・材料)
プレストレスト圧着工法を用いた超大型工事の施工
岡本隆之祐,服部啓三,高崎哲哉

コンクリート工学, 日本コンクリート工学会

2003 建築(構造・材料)
外殻プレキャストを用いた市街地における超高層RC造の施工
都祭弘幸,山浦一郎,渕上勝志,牛谷陽一

コンクリート工学, 日本コンクリート工学会

2006 建築(構造・材料)
収縮低減型高流動モルタルを用いた外付け耐震補強工法の施工
竹内博幸,大橋信治,都祭弘幸,森達哉

コンクリート工学, 日本コンクリート工学会

PAGE TOP