技術資料

技術資料

投稿論文一覧 土木技術

当社では、1970年代より技術開発・研究の成果を論文として発表しております。

発表論文数は土木・建築合わせて1,100編を超えます(20223月末段階)。

※執筆者の中に当社職員が含まれる論文(筆頭執筆者・共著)です。
※査読審査(全文)のある論文のみを掲載しております。
※英文はJournalを掲載しており、国際会議のProceedingsは含みません。

年度・分野
タイトル・著者 等
2018 土木(水理・海岸・海洋)
津波来襲時の地下管路内における気液二相流の圧力変動に関する数値計算
髙橋研也,西畑剛,DucThangCHU

土木学会論文集B2(海岸工学) , 土木学会

2018 土木(水理・海岸・海洋)
中津干潟と山国川の土砂収支と侵食堆積機構についての研究
鵜﨑賢一,大熊汐里,倉持顕,田井明,池畑義人

土木学会論文集B2(海岸工学) , 土木学会

2018 土木(水理・海岸・海洋)
現地観測データを用いた方向スペクトル推定法の高精度化に向けた検討
齋藤隆介,橋本典明,藤木峻,川口浩二,三井正雄

土木学会論文集B2(海岸工学) , 土木学会

2018 土木(水理・海岸・海洋)
擬似温暖化手法とアンサンブルシミュレーションによる東京湾における高潮推算
谷口 健司, 佐貫 宏, 渋尾 欣弘, 田島 芳満

土木学会論文集B2(海岸工学) , 土木学会

2018 土木(水理・海岸・海洋)
異型長大ケーソン曳航時の挙動特性に関する研究
道前武尊,佐貫宏,今村正,坂井勝洋,古賀大三郎,丹羽強,伊藤勇志

土木学会論文集B2(海岸工学) , 土木学会

2018 土木(水理・海岸・海洋)
波浪が砂浜を遡上し水難事故を発生させる可能性のある新潟県内の海岸の抽出
犬飼直之,篠原将也,小池悠斗,塚田佳樹,山本浩

土木学会論文集B3(海洋開発) , 土木学会

2018 土木(水理・海岸・海洋)
波浪アンサンブル予測の海上施工管理への適用について
琴浦毅,田中仁

土木学会論文集B3(海洋開発) , 土木学会

2018 土木(水理・海岸・海洋)
西表島白浜湾と船浮湾を繋ぐ接続水路の形状が海水交換過程に及ぼす影響
吉野純,村上智一,鵜飼亮行,河野裕美,下川信也,中瀬浩太,水谷晃

土木学会論文集B3(海洋開発) , 土木学会

2018 土木(水理・海岸・海洋)
バットレス型消波構造物の開発
塩畑英俊,宇山友理,髙橋研也,西畑剛,山下徹,三好俊康,林規夫,大久保泰宏

土木学会論文集B3(海洋開発) , 土木学会

2018 土木(水理・海岸・海洋)
擬似温暖化台風出力による鶴見川流域の外水・内水氾濫解析と治水対策効果に関する研究
渋尾欣弘,谷口健司,佐貫宏,吉村耕平,李星愛,田島芳満,小池俊雄,古米弘明,佐藤愼司

土木学会論文集B1(水工学) , 土木学会

PAGE TOP