技術資料

技術資料

投稿論文一覧 土木技術

当社では、1970年代より技術開発・研究の成果を論文として発表しております。

発表論文数は土木・建築合わせて1,100編を超えます(20223月末段階)。

※執筆者の中に当社職員が含まれる論文(筆頭執筆者・共著)です。
※査読審査(全文)のある論文のみを掲載しております。
※英文はJournalを掲載しており、国際会議のProceedingsは含みません。

年度・分野
タイトル・著者 等
1987 土木(材料)
CFRPロッド使用アンボンドPCブロック梁及びプレテンション梁の曲げ実験
山本邦夫, 大橋清一, 大即信明

コンクリート工学年次論文集, 日本コンクリート工学協会

1987 土木(材料)
高分子を添加した水中RCばりの曲げ性状に関する研究
曾我晋也, 小堀光憲, 山田正貴

コンクリート工学年次論文集, 日本コンクリート工学協会

1987 土木(材料)
塩分を含んだコンクリート中の鉄筋腐食に関する研究
森本登志也, 小堀光憲, 高木兼士

コンクリート工学年次論文集, 日本コンクリート工学協会

1987 土木(地盤)
拡径パックドレーンの開発
高田公一, 渡義治

ジオテキスタイルシンポジウム発表論文集 , 国際ジオシンセティックス学会日本支部

1987 土木(水理・海岸・海洋)
漂砂形態とその発生領域
土屋義人, 坂野雅人

海岸工学講演会論文集, 土木学会

1987 土木(水理・海岸・海洋)
湾内水停滞性の制御・改善の実験的研究
宝田盛康, 上嶋英機, 橋本英資, 山崎宗広, 今村均

海岸工学講演会論文集, 土木学会

1987 土木(水理・海岸・海洋)
港内における方向スペクトルの観測と反射率の推定
大下哲則, 近藤浩右, 関本恒浩, 今井澄雄, 中村光宏

海岸工学講演会論文集, 土木学会

1987 土木(水理・海岸・海洋)
鮫川河口部の短期的な地形変化に関する現地調査
清水琢三, 横山博実, 野谷斎, 近藤浩右, 鏑木宏

海岸工学講演会論文集, 土木学会

1987 土木(水理・海岸・海洋)
グリーン関数を用いた港内波方向スペクトルの計算法
近藤浩右, 清水琢三, 山田耕一

海岸工学講演会論文集, 土木学会

1987 土木(水理・海岸・海洋)
取水港湾におけるシルテーションについて
近藤浩右, 清水琢三, 金山進, 鈴木義和, 丸山康樹, 鹿島遼一

海岸工学講演会論文集, 土木学会

PAGE TOP